料理もあまりできない・・・
でも栄養のことを考えると朝昼晩毎日しっかり食べないといけない!
ということで朝昼晩全部宅食というのは可能なのか?
というところで紹介したいと思います。

まず可能か不可能かで言うと「可能」ですね。
普通に1日3食分食べられるように注文すれば可能ですからね。
まとめて多く送ってもらうのも良いですし、2か所以上の宅食サービスを平行して利用するという方法もあります。
といっても1か所で済ませたいですよね。
ということで朝昼晩食べたい方におすすめの宅食サービスを紹介したいと思います。
朝昼晩宅食でおすすめなのは
ヨシケイ シンプルミール
まず紹介したいのはヨシケイのシンプルミールです。
最初に紹介する理由としては安いということがあります。
朝昼晩と三食宅食となると食費がかさみます。
大体宅食1食600円とするとそれを朝昼晩30日続けたとすると
600円×1日3食×30日=54,000円にもなります。
もっと安いところもありますが、大体平均で言うとこんな感じでしょうか。
まあでも外食ばかりの人なら1ヵ月これくらいの食費にはなるかと思いますけどね。
ヨシケイのシンプルミールは3食セット1,030円(税込) という安さです。
1食あたり約343円ほどです。
これなら1日3食×30日で約30,870円になります。
これなら安いですね。
料理をする時間や材料費などを考えても良いと思います。
ただ、問題点もあります。
・メニューがそれほど多くないる
・ボリュームが少なめ
宅配エリアが限定されている
宅配エリアが限定されているので人によってはエリア外という方も出てきます。
意外に都心部の方でもエリア外ということもあり得るのでまずはエリア内かどうか公式サイトでチェックしてみてください。
メニューがそれほど多くないる
あとメニューがそれほど多くないので(毎週月曜日)午前5時にメニューは更新されるのですが、飽きてくるかもしれません。
ボリュームが少なめ
1主菜2副菜ということでボリュームは少ないです。
なので男性など多く食べる方は物足りないと感じるかと思います。
メディカルフードサービス
次に紹介するのがメディカルフードサービスで栄養面を調整したいという方におすすめで、冷蔵食と冷凍食があります。
冷蔵食のバリューシリーズは、定期コースなら
「週12食コース」、「週14食コース」などが選べて、
週14食コースで8,630円で食べられます。
1日2食ですが、栄養面を考えるとおすすめです。
朝か夜は自分で用意するか、別の宅食を利用するのも一つです。
ニチレイフーズダイレクト
次に紹介するのがニチレイフーズダイレクトです。
ニチレイは冷凍食品などで有名ですね。
ニチレイフーズダイレクトが良い理由としてはラインナップが豊富ということがあります。
メニューが豊富なので続けやすいというがあります。
ただ、デメリットとしては
「高い!」
です。
1食平均800円ほどと高いので、これは朝昼晩3食と考えるとこれはかなり食費がかかります。
1食とかだと良いと思いますがニチレイフーズダイレクトで3食は食費が高くつきますね。
2か所の宅食サービスを併用
2か所の宅食サービスを併用するというのも一つです。
朝昼晩と同じ宅食サービスだとに通っていて飽きるということもありますしボリュームで調整したり、価格で調整したりも良いかと思います。
朝軽めで夜はしっかり、逆に朝にしっかり食べて夜は軽めなど宅食サービスを使い分けるのも良いかもしれません。
宅食サービスもいろいろあるのでいろいろチェックしてみてみると良いと思います。
ちなみに私もこれまで数多くの宅食サービスを利用してきてレビューして紹介しているので参考にしていただければと思います。