ニチレイフーズと言えば冷凍食品が有名ですね。
私も今までニチレイフーズの冷凍食品はいろいろ食べてきました。
「からあげチキン」なんかはとても有名ですね。

ではここではニチレイフーズダイレクトの宅配弁当も食べてみましたのでレビューや他の宅食サービスと比べての比較、口コミ・評判などを紹介したいきたいと思います。
[私の体験レビュー][食べての評価][味][ボリューム][価格][健康面][口コミ・評判][メリット][デメリット][添加物][工場][パワーデリ][送料][会社概要]
早速ニチレイフーズダイレクトの宅食弁当を注文しましたので紹介したいと思います。
ニチレイフーズダイレクトの宅配弁当を購入してみた口コミ体験レビュー
まずニチレイフーズダイレクトはコースがいろいろあってどれにしようか結構迷うかもしれません。
そんなときはとりあえずお試しコースがあるのでまずはそちらから試してみるのも良いかと思います。
お試しコースといってもいろいろあるので自分にあったものを選ぶと良いと思います。
私もまずはお試しコースを購入しました。
そのあとは流れに沿って記入していくだけなので特に難しいことはありません。
私はいきなり500ポイントもらえました!
ということで4食で2,480円になりました。
そのあとは必要事項に記入して完了です。
あとは数日で冷凍の宅食弁当が届きます。
届いたのがこちらで中身はこんな感じです。
裏にはレンジ時間や使われている原材料などが記載されています。
では実際に食べてみました!
こちらがデミグラスソースハンバーグとおかず4種類です。
味はまずまずしっかりしているという感じです。
1主菜4副菜ということでいろいろなおかずが取れるのがいいですね。
他にも肉じゃがとおかず5種ややわらかカツの卵とじ風とおかず3種などはこちらです。
ニチレイフーズダイレクトを食べての評価
ではここからは実際に食べてみての評価をしたいと思います。
総合的に見ると平均点くらいかなと思います。
ではここでニチレイフーズダイレクト口コミ・評判を見てみたいと思います。
ニチレイフーズダイレクト口コミ・評判
気くばり御膳 サーモントラウトのタルタルソースとおかず5種 糖質13.7g#ニチレイフーズダイレクト
これは骨取りされてて食べやすかった。サーモンは少しパサついてたけどタルタルでカバー?(笑)
全体的に味は薄めかな?#低糖質ダイエット#宅食#糖質制限 pic.twitter.com/ES3B6uaDjl— puku (@masato_B33) June 28, 2020
気くばり御膳 カレイの煮付け風とおかず4種 糖質15.5g#ニチレイフーズダイレクト
今回は注文したのはこれが最後の一食。これはザ和食ってセットですね。カレイ勿論厚焼き玉子もとても美味しかったです。#低糖質ダイエット#糖質制限 pic.twitter.com/UXSxA3AVEw— puku (@masato_B33) June 29, 2020
気くばり御膳 初夏トマトのグリルドチキンセット 糖質15.4g#ニチレイフーズダイレクト
これはかなりオススメ✨まず鶏肉が柔らかくて美味しい🍖で、パスタも入ってるのも麺好きには嬉しい😃温野菜サラダも美味しかった(*´ω`*)ほうれん草は味が殆どなかった(笑)#糖質制限#宅配食 pic.twitter.com/CVyS6psavx— puku (@masato_B33) June 26, 2020
ごはんを炊いてなかったのでレトルトカレーは食べれず。
代わりに、ニチレイフーズダイレクトのキーマカレーを食べました☺️ pic.twitter.com/l4At0qBVag— 花屋のハナコちゃん (@hanako00chan) January 22, 2020
感想です。
量は少なめです。
朝食、昼食向きかと思います。#ニチレイフーズダイレクト#気くばり御膳お試し4食コース#やわらかカツの卵とじ風とおかず3種 pic.twitter.com/VKzPQaz3hk— FUMIKA YOSHIDA (@bibanamida8) May 24, 2018

味はまずまず良いという声が多かったですね。
結局味はお弁当によっても変わってくるという感じです。
ボリュームはは少なめという声もあったというところでしょうか。
では実際にメリットデメリットを紹介したいと思います。
コース・ラインナップが豊富
嬉しいのは商品のラインナップが豊富ということです。
食事宅配サービスを利用するとなると継続的に利用することが多くなると思います。
ラインナップが豊富なら飽きずに続けられると思います。
健康管理食でも
- 糖質を控えたい方向け
- 塩分を控えたい方向け
- 資質を控えたい方向け
- たんぱく質を控えたい方向け
など様々なコースがあります。
期間限定商品も多く飽きずに続けられると思います。
大手企業(ニチレイフーズダイレクトが提供)
ニチレイフーズということで冷凍食品などを販売する大手で品質管理なども含めて安心感はありますね。
冷凍食品の安全性というところでどうなのって思ったりする方もいるかもしれませんが信頼されていて様々なところで基準食として利用されています。
- 新規医薬品の治験
- 特保食品の効果測定臨床試験
- 運動効果測定臨床試験
- 一般向け高度医療機器効果測定臨床試験など
医療関係の場でも利用されていて信頼性は高いですね。

まず公式サイトを見てもらうとわかるのですが、コースが様々あって豊富なラインナップです。
栄養調整食などもいろいろあって、食事制限などがある方向けのコースもいろいろあります。
おかずの種類が多いというのもいいですね。
ニチレイフーズダイレクトのデメリット
メリットは多いのですが、やっぱりデメリットはこの価格が高い!という点です。
お試しコースは1食745円などで通常コースは1食800円(税込)ほどのものが多いです。
私もこれまでいろいろな宅食弁当を食べてきましたけど、結構高い方です。
ヨシケイ 夕食ネットなんかは1食300円台ですからね。
1食500円台の宅食弁当も多いので価格重視の方は他でも良いかと思います。

ではニチレイフーズダイレクトの宅配弁当はどういった方におすすめなのかというところです。
ニチレイフーズダイレクトはこういった方におすすめ
- いろいろなメニュー・コースから選びたい
- 仕事や育児など料理を作る時間がない
- 栄養のバランスが偏っている
- 一人暮らしで料理をする時間がない
- 料理が苦手で料理をしたくない
- 共働きで料理をする時間がない
- 子供にしっかり栄養を摂らせたい
- 単身赴任の夫のために
- 高齢の両親に栄養のことを考えて食べさせてあげたい

コースもいろいろ栄養調整食も数多くあるので女性、男性、子供、高齢者、ダイエットしたい方、食事管理する必要がある方など本当にいろいろな方におすすめできます。
ニチレイフーズダイレクトの気になるポイント
添加物は入っているのか?
健康面を重視している方なら気になるポイントの添加物ですが、基本的には入っています。
増粘剤や乳化剤などいろいろな食品添加物が使用されています。
作られている工場は?
私が食べた宅食弁当は株式会社ニチレイウエルダイニングという愛知県の工場でグループ会社です。
なので委託とかではなさそうです。
パワーデリってどうなの?
キレイに痩せるということでたんぱく質をしっかりとりながら筋肉をつけたりダイエットをかんがえている方はニチレイフーズダイレクトのパワーデリも検討されているかもしれません。
パワーデリはたんぱく質が25g以上入っているということですが、やっぱり1食1000円程度と高いです。
ですがタンパク質が多い宅配弁当はこれくらいしますね。
ただ、25g~30g程度のお弁当ばかりなのでもっと摂りたいということなら今人気のMuscle Deli(マッスルデリ)がおすすめですね。

ニチレイフーズダイレクトのコース・価格と特典
やっぱり気になるのが価格です。
コースはいろいろあるのでピックアップして紹介したいと思います。
初めての方限定お試しコース
4食2,980円(税込)
1食745円
人気コース
気くばり御膳 人気7食コース
7食5,600円(税込)
1食800円
利用するのかどうか迷うポイントはこの価格ですね。
あとはお得な点で言うとステージ特典があるところです。
ステージ特典
継続的に利用される方はお得に購入できます。
シルバー2%、ゴールド3%、プラチナ5%と購入金額に対して割引率が上がっていきます。
ただ、最高でも5%なのでそこまですごくお得になるということでもないですかね。
ただ、もし定期購入される方は通常のポイントの3倍なのでお得になっていきます。
なので定期購入のヘビーユーザーの方は結構割引率が高くなりますね。
それでも他の宅食弁当と比べてもちょっと高いですけどね。
ニチレイフーズダイレクトまとめ
一番のポイントはやっぱり豊富なラインナップです。
コースもメニューも本当にいろいろあります。
あとは品数が多いというのも嬉しいところです。
メニューが豊富なのですべてチェックしきれていませんが、主菜1品+副菜4品なのでいろいろ食べられます。
ただ、ボリュームに比べて価格的にはお高めなのでコスパ重視ということなら他の選択肢も考えるべきかなと思います。
味は平均的といった感じです。
ニチレイフーズダイレクトQ&A
Q.送料について
A.全国一律冷凍品は800円、常温品は600円
(5,000円(税込)以上購入で送料無料)
Q.支払い方法
A.クレジットカード決済、代金引換、銀行振込、コンビニ決済、後払い、amazonペイメント
ニチレイフーズダイレクト会社概要
会社名 | 株式会社ニチレイフーズ |
所在地 | 東京都中央区築地6-19-20 ニチレイ東銀座ビル |
資本金 | 15,000百万円 |