ローソンもおせちを販売していて種類も豊富ですね。
令和三年のお正月に、「おせち」のご予約受付中です♪人数やお好みに合わせて、色々選べます(^^) #ローソン #おせち
商品はこちらからご覧ください→ https://t.co/PxuPkXTw83 pic.twitter.com/4cPguolD2Y— ローソン (@akiko_lawson) October 24, 2020
さらに2020年予約分に関しては【「鬼滅の刃」おせち】ということで鬼滅の刃ともコラボしています。すでに終了しているという情報もあるのでご自身で確認してみてください。
ではローソンおせちを予約しようか検討している方へ「ローソンおせちの口コミ・評判と2021年分の2020年予約期間」などを紹介したいと思います。
ローソンおせち概要
予約期間 | 2020年12月25日18時まで※宅配は12月10日 |
お届け日 | 2020年12月30日または12月31日 |
おせちラインナップ | ・割烹料亭千賀 監修 和風三段重:17,500円(税込) ・和洋中折衷三段重::19,300円(税込) ・プレミアム和風三段重::39,300円(税込) ・和風一段重:9,800円(税込) ・「鬼滅の刃」おせち一段重:15,800円(税込) |
価格 | 10,000円以下~30,000円以上(税込) |
※数量限定商品は数量に達し次第、予約を締切るということなので注意してください。
ローソンおせちの口コミ・評判
百貨店閉まってしまい間に合わせで買ったのにすごいちゃんとしてたローソンおせち pic.twitter.com/0RkzfutxRq
— げんぼく (@namaham_genboku) January 2, 2020
今朝は3度と冷えてます。今年のローソンのおせちは美味しいね。いい意味で期待を裏切ってくれました。体重66.3。この辺りで安定してくれれば言うことなしよ。 pic.twitter.com/UamlChBWjg
— 城 (@jyo1545) January 1, 2020
おせちは、ローソンの和風一段重を食べました!😋 pic.twitter.com/sf4jmMnUQB
— TAICHI (@ta1_2chi8) January 1, 2020
今年のおせちはローソン pic.twitter.com/lwcqmnMI3q
— バーシー (@ba_shi_525) January 1, 2020
ローソンの方のおせちはお昼ご飯でした!コストコの🍕も🐟も綺麗に完食!!!!パルク家&姪っ子家族は今年も元気にすごせそうです(*´艸`*)♡✨ pic.twitter.com/KcUOWNgX9a
— パルク(。・ꀎ・。 ໒꒱· ゚ (@parc_toridesuyo) January 1, 2020
LAWSONのおせち。
旨いぞ。 pic.twitter.com/bfmJhXU6QP— 今日一 (@so918ma122) January 1, 2020
今年はローソンのおせちにしといた😃 pic.twitter.com/FV1yPcpyRa
— SK📸カメラアカウント (@spadeking3d) January 1, 2020
朝からおせち
毎年友人のローソン店長から
買うんだけど、バカに出来ないなぁ
美味しいのよこれ#LAWSON#コンビニおせち pic.twitter.com/5KNSA1c4hi— めぐるんば@DQX,DBD,ロマサガRS,競輪にドハマり中♪ (@megurunba1213) January 1, 2020
ローソン100円おせちもあなどれない
ローソンではローソンストア100などで「100円おせち」を販売しています。
1品100円といったような形で販売しているのですが、これがコスパが良いと評判で
この32種類を全部購入して盛り付けするとこういった感じになります。
引用:https://www.lawson.co.jp/lab/store100/art/20191220_2_7419.html
100円おせち×32種類=3,200円(税込3,456円)でこれです。
高級食材は入っていませんが見栄えで言うと十分ですね。
ローソン100円おせちの口コミ・評判などに関してはこちらでチェックしてみてください。

ローソンおせちまとめ
ローソンおせちはいくつかの種類があって選べるのがいいですね。
宅配もできますし、店頭で受け取ることもできます。
2021年分の2020年予約分の「鬼滅の刃」おせちはかなり話題になっていましたけど、早々締め切りになって残念という情報も多かったです。
「鬼滅の刃」おせちを購入したいという方はおそらくもう締め切られているかと思いますが、一応ご自身で確認してみてください。